回 |
月 日 |
天候 |
コ ー ス 名 |
距離 |
会員 都度会員 |
当日 配布資料 |
備考 |
第 1回 |
4月 6日(日) |
曇後雨 |
平成26年度開始式 万葉ラインコース 「二上山 城山公園コース」
 |
約6km |
37名 1名 |
コース案内  |
終了 |
第 2回 |
4月20日(日) |
晴 |
富山 市街地の壮大な自然と緑・稲荷公園コース
 |
約6km |
50名 4名 |
コース案内  |
終了 |
第 3回 |
4月29日(祝) |
曇 |
金沢を歩き自然や文化に触れ、金沢を満喫する 第19回かなざわグリーンウォーク
(完歩賞対象外) |
約16km 約12km 約 6km |
21名 41名 |
現地受付 にて配布 |
終了 |
第 4回 |
5月 4日(日) |
晴後曇 |
小矢部 「埴生八幡宮とクロスランドおやべ」コース
 |
約6km |
39名 9名 |
コース案内  |
終了 |
第 5回 |
5月18日(日) |
快晴 |
入善 「とやま水源の森・杉沢の沢スギ」と 「じょうべのま遺跡」コース
 |
約7km |
39名 11名 |
コース案内  |
終了 |
第 6回 |
6月 1日(日) |
快晴 |
清流・長良川の水源 「ひるがの高原ウォーキング」コース
(貸し切りバス使用 2台)
(完歩賞対象外) |
約6km |
62名 36名 |
コース案内  |
終了 |
第 7回 |
6月15日(日) |
晴 |
射水 「放生津潟の総鎮守・新湊弁財天 と展望台」コース
 |
約6km |
29名 8名 |
コース案内  |
終了 |
第 8回 |
7月 6日(日) |
晴 |
立山 広大な河川敷にある常願寺川公園コース
 |
約6km |
35名 7名 |
コース案内  |
終了 |
第 9回 |
7月20日(日) |
晴 |
氷見 万葉時代の布勢の水海の 名残をとどめる十二町潟水郷公園コース
 |
約6km |
40名 7名 |
コース案内  |
終了 |
第10回 |
9月 7日(日) |
晴 |
砺波 「散居村ミュージアム」と 「チューリップ公園」コース
 |
約6km |
33名 11名 |
コース案内  |
終了 |
第11回 |
9月21日(日) |
晴 |
富山 三津七湊で歴史に名高い 岩瀬湊を巡るコース
 |
約6km |
24名 9名 |
コース案内  |
終了 |
第12回 |
9月28日(日) |
晴 |
「スポレク高岡2014」健康ウォーク 「牧野大橋を渡る」コース
 |
約6km |
21名 8名 |
コース案内  |
終了 |
第13回 |
10月 5日(日) |
曇後雨 |
小杉 水と緑のあふれる県民公園 「太閤山ランド」コース
 |
約7km |
21名 2名 |
コース案内  |
終了 |
第14回 |
10月19日(日) |
晴 |
富山 里山を楽しむ 「富山市ファミリーパーク」コース
 |
約6km |
23名 9名 |
コース案内  |
終了 |
第15回 |
11月 2日(日) |
曇/雨 |
南砺 越中のいにしえを偲ぶ高瀬神社・高瀬遺跡コース
 |
約8km |
31名 1名 |
コース案内  |
終了 |
第16回 |
11月16日(日) |
曇/晴 |
万葉ラインコース 二上山頂 終了後 反省会
平成26年度完歩賞・努力賞 |
約5km |
25名 6名 |
反省会案内  |
終了 |
|
|
|
年間延べ参加者数 |
|
530名 170名
| |
|